ambientworksについて

仕事では出来ない製作活動をするポートフォリオサイトです。
最近はNext.jsに注目しており、このサイトもNext.jsで作りました。

Next.jsの公式リファレンスを見て、このサイトで試してみる。
その過程がポートフォリオとしての作品になれば丁度良いなと思いました。

私の「ヒトトナリ」を共有できるようなサイトに育てたいです。

作った人について

初めまして、システムエンジニアのTsukasaです。

これまでにデスクトップアプリケーション、組み込みシステム、モバイルアプリ、Webサイトなど、さまざまな分野の開発に携わってきました。幅広い経験を活かして、お客様のニーズに合わせたソリューションを提供することにやりがいを感じています。

最近ではマネジメント業務が増え、業務でプログラミングをする機会が少なくなってきました。そこで、技術を忘れないために、また仕事では触れることのない新しい技術を学ぶ場として、ポートフォリオサイトを自作しました。このサイトでは、日々の学びや制作物を共有しています。

このサイトの概要設計は以下です。vercelをデプロイサーバーに利用することで、公開までのプロセスを大幅にカットできたと思います。

概要設計図

趣味は鉄拳8やMinecraftで遊ぶこと。特に鉄拳ではコンボを極めるのが楽しく、息抜きに最適です。
また、VAPEも大好きで、新しいフレーバーを試したり、カスタマイズを楽しんでいます。

これからも「作ること」を大事にしていくためにも、技術の幅を広げていきます。

...って、AIが言ってました。